ECサイト構築代行

「EC-CUBE」「BASE」「Shopify」など、ご予算や販売したい商品、ご要望に応じてプラットフォームのご提案と制作をしております。「どのプラットフォームを選べばいいかわからない」という場合もまずはご相談ください。IT導入補助金を活用した制作プランもございます。

こんな方におすすめ

  • はじめてオンラインショップを作る
  • どのプラットフォームを選ぶべきかも相談したい
  • ブランドや商品の世界観に合ったデザインで差別化したい
  • ブランドや商品に合ったショップデザインや商品の見せ方も相談したい
  • 商品の掲載や運用は自社でやるので「箱」を作ってほしい
  • 商品掲載や運用・管理もお願いしたい
  • IT導入補助金を活用した自社ECサイト制作に興味がある

制作料金について

構築代行料金400,000円(税別)〜
料金に含まれる内容プラットフォーム選定|初期設定サポート|ショップ外観デザイン|レスポンシブ対応|商品掲載(10点まで)|SNS連携設定サポート|使い方レクチャー|分析ツール(Googleアナリティクス/サーチコンソール)設置|納品後1ヶ月間の修正無償対応(※ 制作前打合せや当初のご依頼の内容からのご変更は対象外)
別途かかる費用サーバー・独自ドメイン・プラットフォーム・決済サービスなどの維持費用(取得や設定はサポートいたしますが、契約/更新はお客様ご自身で行なっていただきます)
有料オプション多言語対応|越境ECサイト制作|フルスクラッチ開発|オリジナル素材の制作|写真撮影|動画制作|リスティング広告運用|商品掲載(初期30点以上)|運用代行 などご要望に応じてアレンジいたします(別途お見積り)
料金の詳細は、作成内容によって異なる場合がございます。詳しくはお見積りでお伝えいたします。

ご依頼前にご確認ください

  • 仕様及びデザインはCARNA STYLE inc.での対応可能範囲での制作になります。デザインや仕様、ご予算によってはご希望に沿えないことがございます。ご了承くださいませ。
  • デザインに強いこだわりがある方はご遠慮ください。
  • デザインのテイストや品質などはあらかじめ「制作事例」をご参照ください。
  • 制作料金は「前払い(50万円未満)」もしくは「半額前払い(50万円以上)」となります。お支払いは銀行振込またはクレジットカード(PayPal)がご利用いただけます。

ECサイト構築なら「IT導入補助金」を活用できます

ECサイトの構築・リニューアルをご検討であれば、ぜひIT導入補助金の活用もご検討ください。
要件や手順などのルールに沿った実施が必須ではありますが、構築費用の2/3補助が適用されるため、実質費用負担3分の1で本格的なECサイトを構築することが可能です。

ということは、120万円の制作費のうち80万円が補助されるから…負担額は40万円+税で44万円でいいのかな?

お気持ちわかります!(実際によくあるご質問です)が、制作費が税抜120万のECサイトの場合、税込の実質負担額は52万円です。

例)制作費120万円(税抜)のECサイト構築の場合、費用(税抜)の3分の2(90万円)が補助されます。
❶ 120万+税(10%)=132万円(税込):お支払い額
❷ 実績報告後、80万円補助:実績報告後約1~2ヶ月後(平均)
❸ 132万(お支払額)ー80万(補助額)=52万円(実質負担額)

それでも見積りの【半額以下】で制作できるのは大きいね!

IT導入補助金を活用することで、制作費の圧縮はもちろん

  • 商品のPR動画の制作
  • 商品写真、イメージ写真の撮影
  • 運用代行サービスの利用
  • マーケティングに関するサポート

など、費用を理由に諦めていた施策を叶えることが可能になることも。

コスト削減のために自社制作や運用にトライしてみたものの「完成度に不満がある」「作業が進まず完成が見えない」「全く売れない・・・」「アクセスすら来ない・・・」そんなお悩みの解消に役立ちます。

CARNA STYLE inc.では【IT導入補助金(デジタル化基盤導入枠)※2023年度現在】と固定費を抑えて運用できる日本製ツール【EC-CUBE】を活用したECサイト構築支援を行っています。

まずはご相談ください!

要件や制作時期、資金調達、申請〜経過報告のサポートなど
ZOOMで30分程度の専門家による個別相談を
【無料】で承っております